無料BLOGの「GOOGLE BLOGGER」のレビューを読んで収益化を目指したい人
Q:会社員だけどGOOGLEのBLOGGERでも収益化ってできるかな?
A:凡人の私でも前に進めたので大丈夫です
無料BLOGのGOOGLE BLOGGERでのレビューとなります。アドセンスとASPで収益化を目指試みています。
「こんなBLOGでも収益化できるんだ」
「自分ならもっとうまくできる」
など傾向とレベルを読み取って頂ければと思います。
私は、「ブログ始めて1カ月でこれだけの収益が出ました 」というブログを良く見かけて、「自分には無理だな」と何度もあきらめたことがあります。
稼いでいる人のブログを分析するのは良いですが骨が折れます。ついてけないと心も折れます。
かと言って上級者の記事をコピーしても本質が分かっていないので長続きしません。
なのであえて言うと
このブログは言うほど収益上がってません。ですが0ではありません。
というレベルなので安心してください。敷居が低いので大丈夫だと思います。
BLOGというツールを利用し、インターネット検索で自分の書いた記事に読者を呼び込んだらやるべきことはただ一つ
それは
「検索してきた情報を読者にしっかりと伝えること」
ができるかが最重要です。
そして経験しなければ理解するのが難しいかもしれませんが、
「ある条件を満たす」
ことによりBLOGでも収益化することが可能でした。
少し長いかもしれませんが興味のある方はお付き合いください。
GOOGLE BLOGGERをレビューする【収益化を目指していく人生もあり】
BLOG収益化に向けて何をすればいいのかに対して答えられる思考レベルになりました。
大前提は自分の記事が 「インターネット検索で上位に表示」されることですが、
それだけでは足りなくて、更に「読者が検索してきたキーワードに対し情報を明確に伝えること」が出来ることによって読者の滞在時間も増え、結果的に収益化に繋がります。
BLOGGERを始めて、微妙ですが収益化の感覚を味わうことが出来ました。
ここに書くまでもない結果ですが0からの状態で生まれた収益は、会社からの給料とは違って特別な感じがあってうれしいものです。
小さい話ですが会社勤めの方ならば毎日の昼食代が0から現れたらそれだけでもうれしくないですか?
例えるならば、みんな大好きな「何かのポイント」が思ってたよりも溜まっていたような感覚です。
その「ポイント」が積み上がってくるとBLOGにも力が入ります。
ですが行動した結果に対してのレベルの差は埋められません。
「BLOG始めて3カ月で5万の収益でした」など強者はたくさんいるでしょう。
とりあえず他人との比較は置いておき、結果の差異を羨むことなく自分に目を向けています。
ここに至るまでパソコンとスマホとインターネット以外は全て無料で出来ました。やらない理由はありません。
そんな無料BLOGなGOOGLE BLOGGERで試してきたことをレビューすると同時に忘備録にしようと思います。
GOOGLE BLOGGERをレビューする: 会社員の方はBLOGで収益化を目指してみるべき?
まず、会社員な私は、
✅ 家と会社の往復の毎日に無意味感
✅ 毎週の休日を目指し思考停止で1年経つのが早い
✅ お金の為に自分の貴重な時間を会社に安売りしている
など、贅沢に時間の無駄遣いをしていました。
当の昔に気がついていました、「このままじゃいけない」と。
行動するまでに時間がかかってしまいましたが、ふと立ち上がり給料以外の収益化を目指すことを考えました。
収益化はBLOGでなくてもいいと思います。単なるツールの選択に過ぎないです。
自分でも出来る事を検討した結果BLOGを選択しました。その行動がその次の目的を後押しします。
リスク0であるならば平行してでも色々種まきしておくべきです。
収益の数千円数万円が自分の人生を変えてくれるかもしれません。
BLOGを始めてからは以前よりポジティブになれた気がします。
なぜならBLOGは「やった分の結果が自分に返ってくる」からに尽きます。
会社や組織という小さな枠で、
・どうせ張り切ってやっても給料同じ
・いつもうまく立ち回るゴマスリ同僚
・どの辺が偉いのかが分からない上役
下手すると手柄を吸い取られたりします。
「真面目がバカを見る」
「その正義感は通用しない」
一生懸命やっても結果に繋がるとは限りません。それどころか正直になると足をすくわれます。
業種は偏っていますが転職経験が結構ある自分が思うに、どうも会社や従業員が悪いわけではないようです。
どこの世界でも似たりよったりで自分が出した結論は大なり小なり、
世の中の縮図なので仕方ない
なので変える必要もないし変えられることでもない。
ちょっと大げさですが、意外と真実だと思ってます。
「やったらやった分だけの結果が自分に返ってくる」っていうのは純粋に会社だと起こりずらい現象です。
なので、会社にいる間「ひたすら休日を求めて思考停止」をやめ、その思考を全てBLOGに集中していこうかと。
自分が雇ってもらっている会社を落とすわけではないですが、自分が上がる為、脱依存に向け「会社こそが副業」と位置付け、その時間は最大限に利用すべきだと考えるようにしました。
逆にその思考によって肩の力が抜けてバランスよくなった気もします。
BLOGは結果が出るまでに多少の時間と経験が必要ですが、やった分は自分のノウハウとして蓄積され結果に繋げることが出来ます。
私は2019年2月にGOOGLEのBLOGGERで無料BLOGを始めました。
・文章の才能なし
・営業的なビジネス経験なし
・パソコン→以外と好き
以上のスペックだけですが収益化可能でした。
会社員なので家に帰るとかなりダルイですしやる気も起こりづらいです。
家についてから片手間でBLOGをやっていても小遣い程度を稼げる感覚を少し味わうことができました。
その相乗効果で少しのやりがいが生まれ「BLOGで収益化」を新しい趣味としていくことにしました。
GOOGLE BLOGGERをレビューする : BLOGで収益化を目指すのは敷居が低い
「ネットで収益を得たい」といろいろ探しましたが結果はBLOGというジャンルを選択しました。
YOUTUBEの広告で収益化を目指す場合、
・1年間の公開動画総再生時間が4000時間
・チャンネル登録者数が1000人
が必要だと書いてあります。これは基本的に敷居が高すぎ。
なので「BLOGならパソコン好きな自分であればなんとか立ち向かえる」と思いました。
そして無料BLOGであれば、
・文章の書き方が分からないからやめた
・お金にならないし途中で飽きてしまった
・ブログのHTMLとかCSSって理解不能
となっても、そもそも失うものは、ほぼ0に近いです。
ですが既に多少の時間をBLOGに費やした為、やめることが惜しくなってしまいました。
なんとかして「ポイント貯めて換金したい」的な野望が収益化に繋がることは分かっています。
この記事をここまで読んでしまったので、この先どうなるのか少しでも気になって読み進めてもらえたら、「読むのをやめることが惜しくなった」という私の仕掛けは成功です。
というような理屈です。
GOOGLE BLOGGERをレビューする : 収益化を目指していく為の条件
記事の初めに書いた「収益化で必要なある条件」についてです。
特別なことではないのでがっかりするかもしれません。
BLOGでも重要なのは
・継続する
・試行錯誤して検証する
となります。
なんにでも当てはまりそうなフレーズです。
いろいろなとこに書いてあり当たり前だろと読み流していましたが、自分が経験してやっと実感してます。
ここだけは避けて通れません。テクニックの前の基本的な心構えとでもいうのでしょうか。
ここで多くのBLOG脱落者が出るのでしょう。
総務省の資料によると
更新継続率は、ブログ開設後1ヶ月目が最も低く、新規開設ブログの約1/3は、翌月には更新されなくなっている。開設2ヶ月目以降、更新継続率は次第に上昇するが、6ヶ月後にも更新されているブログは、新規開設ブログ全体の24.3%にとどまる。
会社での仕事ではないので、
ああしろ、こうしろ、そうしろ、どうしろとあやかやいう人間はいない
失敗して被るリスクはゼロ
時間はかかるかもしれないですがが、自分が閃いた/気がついた/パクリ上等/などBLOG収益化パターンをいろいろと自由に試して継続し積み上げていけばいいのに。
もったいないです。
GOOGLE BLOGGERをレビューする:BLOGで収益化のメリットは多い
仕事となると何かしらの作業を「毎回」行い、時間と引き換えにやっと対価が発生します。
BLOGを始めとする広告収入の最大のメリットは「毎回」ではなく
一度記事を書いてしまえば、継続的に収入が期待できるかもしれない
という現実を味わっています。
会社員にとっては未体験な感覚だし、投資などとは決定的な違いがあります。
つまり、BLOGをほったらかしにしても
・記事が読まれて広告がクリックされる
・記事からアフィリエイトの案件が成約
すれば収益が期待できるからです。
そして投資との決定的な違いは、
・利益がマイナスすることが無い
最初はリターンが少ないですが、リスクも少ないというメリットもついてきます。
「FXで利益が数分で吹っ飛ぶ経験をした」ことがある方ならば、このメリットが理解できると思います。
GOOGLE BLOGGERをレビューする:BLOGの収益化で欠かせないこと
BLOG:WEBにLOG
ですが、 BLOGというジャンルで収益化を目指すのであれば、自分の日記や好きなことをを書いていては空回りでした。
使い方をビジネス思考に変えるべきです。
まずは、「記事が読まれること」が大前提。
どんなに良い文章を書いてもそもそも読まれなければ収益化できません。
砂漠の真ん中でマスクを売る
≫ そもそも人がいないので売れません。
都会の暮らしの中でマスクを売る
≫ 人が多ければ売れる可能性があります。
なので、どこで誰に何をどのように伝えるかがポイントになりそうです。
何かを検索した場合は上位に表示された記事から読んでいくと思います。
上位に表示されるほど読まれる可能性が増えて収益化のチャンスも増えるということです。
SEO(Search Engine Optimization)に関係してきますが、
☑ 狙いたいキーワードを設定
☑ キーワードに沿った記事構成
今現在はこの辺りを試行錯誤中で楽しんでいます。
SEOの効果が現れて記事が読まれるまでにはある程度の時間が掛かるので、やれることは記事を積み上げて試行錯誤しドンと待ち構えることのみ
すぐに結果が出づらいので
「頑張って書いたけど、記事が読まれない、検索上位に来ない・・ 」
はデフォルトであり、この現実を知らないと継続できません。
BLOGを脱落する原因となります。私は試行錯誤しながらある意味思考停止で継続してきました。
「頑張ってないし、記事が読まれないし、検索上位に来てないみたいだけど・・・」
「どうせヒマだし試行錯誤して脳トレのゲームには最適だな」
ぐらいな感覚で継続してます。
例を挙げると3か月前に書いた記事が今頃になってアクセス数が増えそこから広告収入が発生したりします。
これは記事が検索上位に上がったことを意味するものだと思います。
記事を上位に表示させるためにリライト(前に書いた記事の手直し)するなどのメンテナンスは必要です。
また検索エンジンのSEOだけに頼らず、SNSからBLOGへの流入も重要だと実感してます。
そもそもGOOGLE BLOGGERなら0円で始めることができるので失うものはないです。
費やした時間は経験となるのでムダにはならないですから。
そしてなぜ、GOOGLEのBLOGGERを選択するのか。
GOOGLE BLOGGERをレビューする:BLOGGERを選択する理由
GOOGLE BLOGGERではアドセンスの資格を得るのに独自ドメインが必要ありません。
GOOGLE BLOGGERを選んだ最大の理由は「アドセンス」です。
メジャーな無料BLOGはライブドアブログ/はてなブログなどいろいろありますが、
・アドセンス取得には独自ドメインが必要
・記事に自分が設置した以外の広告が入る
などの条件があったりします。
アドセンスとはGOOGLE広告配信サービスだということはもう知っていると思います。
アドセンスの資格を得るには、既定の条件を満たす必要がありますが、
条件の一つである「独自ドメインが必要」という部分に戸惑いました。
アドセンス取得の条件はいろいろ変わるので今がどうなっているか正確には調べていませんが、自分が試みた頃にはアドセンス申請の時点で、
「BLOGが独自ドメインでないとダメ」
という壁にぶつかりました。
アドセンスに合格する為のノウハウ的な条件の前に、アドセンスに申請する為の条件で進めなくなったということになります。
独自ドメインは下記を見ればわかると思います。
≫ ドメイン取るならお名前.com
≫ エックスドメイン
BLOGを始めようと入口に立った時、
・BLOGを続けることが出来るか良く分からない
・独自ドメインの概要を理解するのも厄介
・ドメイン代金がかかる
な状態だったので
「なんかめんどくさい」
というのがそのときの正直な感想でしたが、しつこくあきらめずに無料BLOGを検索していると、
GOOGLEのBLOGGERなら
・アドセンス取得で独自ドメインは必要なし
・BLOGGERの設定からアドセンスに申し込める
・記事に自分で設置した広告以外が入らない
というメリットでしかない条件が並んでいました。
なので、
・GOOGLE BLOGGERに無料登録
・BLOGGERからアドセンス申請
・アドセンス取得後に広告収入
の流れがスムーズに完結できます。
GOOGLE BLOGGERでは多少の困難もあります。
・カスタマイズなど含め全般的に情報が少ない
・BLOG編集ツールが素人には優しくない
・BLOGGERで「アドセンスに合格」の情報に飲み込まれる
たとえば、
「BLOGGER アドセンス合格」と検索
「BLOGをやっている人がアドセンスに合格するには」の結果
が大量に混じって返ってくる事になると思います。
欲しい情報が出てこなかったら
「GOOGLE BLOGGER xxxx」と検索
して地道に探しました。
GOOGLE BLOGGERをレビューする:無料BLOGと一緒によく出てくるWordPressというキーワード
よく、ライブドアブログ、はてなブログ、アメーバブログなどという無料BLOGの単語と一緒に「WordPress」というキーワードが同系列な意味であるかのように出てきます。
初心者には意味不明です。
ほぼ、WordPressというBLOGサービスがあって、どうやったらWordPressに申し込めるのだろうと
という勘違いから始まります。
厳密にいうとWordPress.comという無料ブログがありますが、こちらはプラグインが使えない容量が少ないなど、デメリットしか見当たりません。
WordPressという言葉がでたら、ほぼ、レンタルサーバーを借りてWordPressをインストールするタイプを指しています。
WordPressとは無料のBLOGシステムで、ブログを作成するためのプログラムです。
エクセルの文書を作る為のエクセルのプログラムのようなイメージ。
WordPress単体では何も始まらずサーバーにWordPressをインストールして初めてブログとして成り立ちます。
そしてWordPressは無料のプログラムでもそれを設置するサーバーは有料です。
なのでそこが勘違いの元でした。
有料サーバーの方が良いということを良く耳にしますがそれなりの根拠があります。
無料サービス全般では最低でも下記リスクが生じます。
・継続して無料である根拠がない
・データが消えても文句が言えない
・そもそもサービスが継続する保証がない
など。
せっかく書き上げた記事が検索エンジン上位に表示され、やっと収益化できたとしても思わぬ上記な原因により全てがZEROに戻るかもしれません。もう一回。
積み上げた経験や知識があるのでまた這い上がって復活することは不可能ではないと思いますが、リスクはリスクです。
GOOGLE BLOGGERをレビューする: BLOGGERからレンタルサーバーでWordPress切り替えるには
とりあえず無料BLOGで始めて感覚を掴み、収入に納得ができたらレンタルサーバーでWordPressに切り替えたいと思っています。
WordPressの情報は山ほど検索で出て来るし、何よりもプラグインで簡単に機能の追加ができるからすごく楽しみです。
☑ 現在は無料BLOGのBLOGGERで記事を書いている
☑ レンタルサーバーを契約してWordPressを設置した
として、BLOGGERの記事を維持するにはデータをレンタルサーバーに移行する必要があります。
つまり引っ越し作業です。
リアルな引っ越しは
・荷物の移動
・住所変更手続き
BLOGGERからWordPressへの引っ越しでも
・記事の移動
・アドレス(URL)の移動 (転送)
が必要となります。
この辺りは自分も未体験なので多少不安はあります。
・記事がうまく新しい環境に移行できるのか
・アドレス設定など難しい知識がないと無理なのでは
・検索上位になっていた記事が新しい環境でも問題なく検索結果に反映するのか
技術的なことはともかく、引っ越しによって
記事が検索上位に出てこなくなった
⇒記事が読まれない
⇒広告クリックされない
⇒0円で終了
になる可能性もあるかもしれません。
と、ここまで読んで、
「後からそんな感じになるのは無駄で面倒すぎる」
という方もいるかもしれません。
多少の収益が出てきた今となっては自分も最初からWordPressでスタートしても問題なかったのかなと思ったりしてます。
・何にせよ多少のお金でリスクを解決
・初期投資が掛かっているので真剣にBLOGに取り組む
になると思うからです。
面倒なリスクを無くす為に始めからWordPressでスタートするのも一つの考えかもしれません。
無料BLOGだと
・継続して無料BLOGサービスが利用できるのか
・記事データが消されないだろうか
・WordPressへ移行する場合にめんどくさい手間がかかる
・SEOでは上位表示されるのか
・見る人が見れば無料なので信頼性に欠けるかも
など、無料ならではの心配が解消されることはないと思います。
始めからレンタルサーバーで独自ドメインを取得しWordPressだと
・サーバー代金などの初期投資がかかる
・有料なので記事データが消えるリスクが少ない
・始めからWordPressなので移行の手間がない
・WordPressなのでBLOGがカスタマイズしやすい
・自分専用のドメインなので積み上げればSEOでドメインパワーがつく
・記事の信頼性が無料BLOGよりは上がるかもしれない
などです。
人それぞれ考え方ですが初期投資がいくらかかるか、どこを選ぶかなど、どれだけ許容できるかだと思います。
レンタルサーバーの契約ではキャンペーンで独自ドメインが無料でついてくるなどいろいろあるようです。
例えば、
・セットでレンタルサーバーの月額+独自ドメイン無料
・セットでレンタルサーバーの月額+独自ドメインの年額
・レンタルサーバーの月額+独自ドメイン年額は自分で準備
面倒なので自分ならセットがいいですね。
独自ドメイン無料、サーバー12カ月契約で1カ月1000円
≫ エックスサーバー
独自ドメイン無料、サーバー12カ月契約で1カ月980円
≫ お名前.com レンタルサーバー
サーバーのみ1カ月880円
≫ MixHost
独自ドメイン年額+1カ月最大1200円
≫ ConoHa WING
独自ドメイン年額+サーバー一カ月480円
≫ カラフルボックス
やはり無料BLOGでは限界が来るので早めに検討せねば。
GOOGLE BLOGGERをレビューする:収益化の為のテンプレート
BLOGGERを始めてまず最初の判断となるのが「BLOGのデザインをどうするか」です。
そのデザインとは、テーマとかテンプレートとか呼ばれます。
BLOGGER純正のテーマも見た目には何の問題もありませんが、調べていくとどうも不安になる情報を目にします。
純正テーマはデザインとかでの基準ではなく、
☑「SEO等の内部対策が行き届いていない」
☑「日本語に特化していない」
☑「スマホ向けの対策が・・・」
等々の不安な情報がチラホラと。
それならばと、調べて探して設定したことを単純に記事にまとめた結果、
「BLOGGERテンプレート 日本語」
というキーワードでなぜか検索上位を取ることが出来ました。
なので
無料BLOGで書いた記事でも検索上位に反映される
という検証の一つが済みました。
BLOGGERテンプレートの記事はこちらです
GOOGLEのBLOGGERに登録したはいいけど、ブログを作成する為に、まずはどのテーマのテンプレートにすればいいか迷っていませんか?テーマはページの見た目を決めるので、自分の好みでもいいのですが、アクセスしてくる人にイメージを印象付けるものなので結構重要だったりします。どれがいいのか分からなければ、日本語で無料な「ZELO」というテーマのテンプレートがおすすめです。ZELOは難しいカスタマイズ無しにそのまま使用出来て、便利な機能が盛り込まれ、SEO対策もされています。
GOOGLEのBLOGGERテンプレートを日本語無料テーマのQOOQに変更しました。ずっとZELOというテーマを使っていましたが、ちょっと変化を付けたかったからです。BLOGGERに登録した当初は、いざブログを書き始めようとすると、まずは最初の判断がやってきます。「テンプレートはどのテーマにしようか」
GOOGLE BLOGGERをレビューする:収益化の為にアフィリエイトを登録する
BLOGGERを開設しテンプレートも決めたらBLOGスタートです。
まずは記事を5~10記事程度作成しましょう。
10記事程度あればASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)に合格できると思います。
ASPに登録しないことにはアドセンス以外の広告が出せませんので重要なポイントです。
具体例を一つ挙げるとAMAZON/YAHOOショッピング/楽天などの商品を広告として張るとかが出来ます。
アドセンス合格までには時間がかかるかもしれません。ですがASPならばすぐに審査結果が出ると思います。
とはいえこの最初の記事がきつかったです。
「読まれる文章」など書いたことはほぼありませんから。
自分がやっとの思いで書き上げた記事で合格させてくれた初心者に優しいASPです。
下記にリンクを張っておきます。全て無料で登録できるので今すぐ登録をオススメします。
BLOGGERでアフィリエイト始めようとASPに登録した記事はこちらです
Q:BLOGGERでもアフィリエイトってやつ出来るのかなA:まずはASPに登録しましょうGOOGLEのBLOGGERで無料ブログをスタートし、広告収入を得たいならASPへの登録がなければ何も始まりません。ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)とは企業からのネット広告を取り扱う企業と言えば分かりやすいでしょうか。GOOGLEの無料ブログサービスBLOGGERはアフィリエイトがOKなブログです。
GOOGLE BLOGGERをレビューする:収益化の為のカスタマイズ
テンプレートが決まって一安心ですが、今度は記事の作成で欲が出てきます。
BLOGGERの記事作成ツールは必要最小限であり、初心者にやさしくありません。
ボタンをクリックしてやりたいことを選択するとかは贅沢な話です。
ですが、出来ないわけではないので自分で仕込んでいく必要があります。
注意点としては、あまり最初からデザインやカスタマイズにハマると先に進めません。
記事が読まれるのにデザインがカッコイイことに越したことはありませんが、まずは読まれる記事を一つでも積み上げて、試行錯誤していくことが大事だと思います。
BLOGGERカスタマイズの記事はこちらです
GOOGLE BLOGGERのトップページで表示される記事の件数が何かおかしいです。よくよく数えてみると設定した記事数と合ってません。気のせいではなく、記事を投稿していくうちにトップページに表示される記事が少なくなってしまいました。原因が分からず、これはマズイことになったと、何度も記事を消したりテーマを確認してみたり・・・・。こんな所でつまづいていたら、先が思いやられると、モヤモヤしてました。追記の区切りを挿入すれば簡単に解決することが出来ました。
GOOGLEのブログサービスBLOGGERを使い始めて慣れてくると「そういえば目次はどうやって挿入するんだろうか?」といった疑問にぶつかりました。ツールバーのボタンを片っ端しから押してみましたが、どうやら目次作成ボタンは無いようです。ですが、毎回自分でリンク張るのは効率が悪いです。標準の機能では作れそうにないので調べてみました。
自分がブログを始めてからいろいろブログを見てると、見出しのデザインが気になり始めました。このデザインを自分のブログでも使うにはどうしたらよいのだろうか?という疑問にぶつかりました。検索ではWORDPRESSの情報はいっぱい出て来るけど、BLOGGERではどうやるのか・・・。WORDPRESS用でも基本使えると思いますが、出来ればそのものズバリで、BLOGGERで使える!見出しデザインまとめとかの情報が欲しいものです。
自分がブログを始めてからいろいろブログを見てると、この文字を囲む枠はどうやって設定するのだろうか?という疑問にぶつかりました。BLOGGERのツールボタンを調べてみましたが、どうも枠を作る機能は無いようなので、やはり、自分でコードを入力するしかないです。ですが、準備しておけば、コピペで完了するので、それほど難しくはありません。デザインや色は好みがあるので難しいですが、探せばいろいろあるようです。
GOOGLEのブログサービスBLOGGERでスクロールについてくる「記事の先頭に戻るボタン」を設置していきます。何かの検索でブログなどを見る場合、記事を上から流し読みします。下までザっと見ていって、欲しい情報がありそうだと思った場合、そのページの先頭から再度じっくり読み直します。その際に画面のスクロールについてくるボタンが右下などによくあります。ボタンをクリックすると、すぐに先頭まで戻ってくれます。これは便利!。ということで、是非自分のブログにも設置したいと思いました。
GOOGLEのブログサービスBLOGGERで、ページをブラウザのお気に入り(ブックマーク)に追加した時などに表示されるアイコン「ファビコン」を設定します。設定しておけば、他のサイトとは違った感じになるので、多少目立たせることができます。インターネットのサイトをみると、ブラウザのサイトの名前の隣に、ちょっと変わったアイコンが表示されているのをよく見かけます。サイト名の左にアイコンが表示されています。「こんな感じにするにはどうやればいいのか、自分のブログでも変えてみたい!」と思い、くまなくBLOGGERの設定を見ると、どうやらこれもファビコンという所をいじればいいようです。
GOOGLEのブログサービスBLOGGERで、EXCELのような表を挿入するにはどうすればいいのだろうか?そんな疑問で手が止まってしまいました。いろんなサイトを見て回ると、何かのデータの比較や、まとめなどは表で整理されていることがあります。自分のブログでもそんな表を作ってみたいと思い、機能を探してみましたが、BLOGGERのツールには表を作成できるボタンは無いようです。表は普段からEXCELで見慣れているので、BLOGでも簡単に出来るだろうと思っていましたが、これが結構奥が深く・・・。いろいろ試した結果、時間はかかりましたが、一番簡単に済む方法で落ち着きました。この記事ではGOOGLEのBLOGGERで表(テーブル)を挿入する方法を説明します。
GOOGLEのBLOGGERでアドセンスを登録している方で、アドセンスのTOP画面に要注意のメッセージが出ている方はいませんか?今の所問題なくアドセンス広告の表示はされているのですが、このメッセージが出ていると、この先なにかと不安になってきます。アドセンスを毎日見ているわけではないので、いつの間にこんなのが出ていたのか、理由も見当がつきません。この記事では要注意のメッセージを消す為にやった事と、その結果を説明していきます。
GOOGLE BLOGGERをレビューする:収益化を目指していく人生もあり まとめ
・独自ドメインなしでアドセンスを狙うならGOOGLE BLOGGERがおすすめです。
・GOOGLE BLOGGERなら無料で収益化が可能です。
・BLOGでの収益化は長期戦なので焦らずに継続していきます。
・継続の秘訣はBLOGを自分の楽しみとすることです。
・続けていればいやでも収益化の秘訣が見えてくると思います。
・大前提は自分の記事が検索エンジン上位に表示されることです。
・文章がうまいへたにかかわらず検索上位に表示されれば収益化のチャンスです。
・BLOGに慣れてきたらWORDPRESSをおすすめします。
・WORDPRESSならデザインとかに掛かる時間を大幅に短縮でき記事に集中できます。
・X-SERVERなら毎月1000円でWORDPRESSなBLOGを維持できます。